コミュ障ライフ

元コミュ障が「今を楽しく!コミュ障でも楽しく生きていく」をモットーに自分を変えていく方法を紹介しています。

*

新事実!実はADHDには高学歴が多く高い知能を持つ人が多い

      2017/04/09

glasses-286055_640

ADHD(注意欠如多動性障害)の人は、知能障害なので、頭が悪い、中卒・高卒が当たり前、と思っている人も多いのですが、それは本当なのでしょうか。

実は沢山いて、ADHDの人に限らず、アスペルガーや自閉症の方が、知能が高いという人は多いのです。

スポンサーリンク

学歴はあるのに、上手く会話が出来ない

実際、大人のADHDでは、一般的に、大学まで卒業し、普通に就職をしたにも関わらず、その後、仕事を上手くこなすことが出来ない、会社側からクビにされてしまうと言った事例もあります。

その時は、自分の能力の無さに嘆き悲しむのですが、あまりにその回数が増えてしまうと、やはり何かの病気ではないかと、病院へ行くことになります。

そこで初めて、ADHDであるということを気づかされるのです。

では、実際に高学歴のADHDの方について、お話していきましょう。

高学歴であるにも関わらず、上手く人と関わることが出来ない、コミュ障であると言った場合、ADHDを若干疑った方がいいかもしれません。

勿論全員が必ずしもこの病気ではなく、例えばアスペルガー症候群であったり、対人恐怖症ということも考えられます。

又、うつ病が悪化してしまうことも可能性としてあるのです。

先ずは、自分が何かの病気ではないのかを、確認してみてください。

 

英語を覚えるテク

とある音楽グループのボーカルを務める男性は、今や一躍有名なアーティストとなりましたが、その裏では、中学時代は学校をさぼりがち、高校も中退すると言った経歴で、高学歴ではありません。

しかし、その後、アメリカンスクールに通い、そこで、英語をしっかりと覚え、今では、英語堪能だと言う話で、注目されています。

その後、精神的に不安定になり、入院をすると言った経歴なのですが、それでも、英語を学ぶ、そして習得するという知能度を持っているというのが、ADHDは高い知能の方も、発症してしまうということになります。

スポンサーリンク

社会からの挫折を感じ易い

work-366658_640

高学歴で、いざ就職しても、なかなか仕事を覚えることが出来ず、落ち込み、そこで挫折してしまうと、社会が怖くなって、そのまま引きこもり状態になってしまいます。

一度引きこもりになってしまうとそこから脱出するには、大きなエネルギーが必要となります。よほど何でもいいから仕事をしていた方が楽なほどです。

というのも、僕も3年間という期間、引きこもりしていた頃カロがあるからの経験談です(^^;)

社会復帰するのはめちゃくちゃ大変でした。

家族や周りからは、駄目人間と言われて、益々自信が無くなってしまうのです。

元々人と違う自分に違和感を感じて、閉鎖的になりがちなのに、益々疎外感を持ってしまうのです。

高学歴のADHD(注意欠如多動性障害)の方は、こういった挫折感を持ちやすいのです。

高学歴と言うのがネックになって、症状を悪化させてしまいがちになるので、早めに発見して、治療を始めましょう。


スポンサーリンク

 - ADHD ,

  関連記事