コミュ障ライフ

元コミュ障が「今を楽しく!コミュ障でも楽しく生きていく」をモットーに自分を変えていく方法を紹介しています。

*

就職氷河期時代の今コミュ障が正社員になるには裏ワザを使うべし!

      2017/04/09

PAK85_maxharowin20141025132438500-thumb-1126x800-5539

コミュ障は、人と接することが上手く出来ない為、人を避けてしまうのですが、社会人になると、人と全く接しないというわけにもいかない為、悩み苦しむ人が多いのです。

正社員は、社会人の象徴であり、責任が重くなってくるのですが、その分待遇は良くなり、世間的に見ても、一人の大人としての扱いを受けます。

一方、アルバイトやパートは、自由に休みを取ることが出来る等気楽な反面、金銭的待遇はあまり良くないのです。

責任が重くなるというのは、対人面も増えてきますから、コミュ障には荷が重く、アルバイトやパートと言った雇用形態で働く人が多い特徴があります。

では、コミュ障が正社員になることは、難しいのでしょうか?

スポンサーリンク

コミュ障でも長続きする仕事

人と接することが少ない仕事は、コミュ障にとっては働きやすい環境なので、長続きすることでしょう。

お勧めなのが、工場での仕事であり、流れ作業で黙々と仕事をするので、人と話をする機会は少ない為、多くのコミュ障が働いているのです。

正社員として雇用されれば、夏季冬季休みやボーナスもあり、良い待遇で働くことが出来るでしょう。

又、大勢の中で働くのは難しいという場合は、夜間の人数が少ない職場で働くことも出来ますし、夜勤手当も付くので、メリットは大きいでしょう。

 

アルバイト・派遣からの正社員

いきなり正社員では、責任が重く、長続き出来ないと考えている人は、まずはアルバイトや派遣契約から始めてみてはどうでしょうか?

アルバイトや派遣で仕事の内容を覚え、ある程度慣れてきて、仕事の効率を上げていくことで、実績を買われ、正社員登用を採用している会社では、正社員に転換することが出来るのです。

正社員になることで、福利厚生等、様々な優待を受けることが出来るので、メリットは大でしょう。

しかし、非正規雇用から正規雇用となる場合、試験を実施している所も多いので、その試験にパスすることを目指さなければなりません。

普段の仕事の熱意や業績、そして試験に向けて、頑張ってください。

スポンサーリンク

得意分野で選ぶ正社員

コミュ障は、人との対面が上手くいかず、落ち込みやすい為、世の中の多くの仕事が対面を必要としている以上、とてもネックになってしまい、社会に出るのを避けてしまう人も多いでしょう。

しかし、もしも自身に得意な分野があるという場合、その仕事に従事すれば、人との対面よりも、実績に重視してくれる会社もあります。

例えば、プログラマーやエンジニア、検査技師や研究者等、理数系が得意な人はこういった仕事がありますし、集中力があれば、在庫管理や事務の仕事もあります。

又、画家やカメラマン、音楽家等芸術センスがあれば、こういった仕事に就くことも出来るのです。

 

僕は本業は営業ですが、元々パソコンが好きだったので、副業でホームページを作るなどの仕事もしています。ゆくゆくは常連さんや大手のお客様を獲得して、こちらを本業にできればな~なんて思っています。

営業も今でこそ楽しいですが、やっぱりもともと好きなパソコンいじりはずっとしていても疲れないんですよね。

このように、コミュ障でも十分仕事が出来る分野も多くありますので、自身が好きなこと、得意なことを探し、正社員を目指してみましょう。


スポンサーリンク

 - コミュ障の仕事 , ,

  関連記事