コミュ障ライフ

元コミュ障が「今を楽しく!コミュ障でも楽しく生きていく」をモットーに自分を変えていく方法を紹介しています。

*

ADHDの治療は精神科に行くべき?精神科での治療法について

      2017/11/03

ADHDの人は精神科を利用することが多いです。

ですが、これは精神科を利用しないといけないという理由ではないので、なるべく、現在の症状をチェックしてから、自分に合った診療科で治療を進めるようにしましょう。

スポンサーリンク

多くの人は精神科で診療を受けている

ADHDに悩まされている人ほど、すぐに精神科で診てもらう傾向にあるようです。

また、どうして精神科を利用する人が多いのかというと、最近では、インターネットなどに存在するクチコミの影響が強いとされています。

 

そもそも、ADHDになる前から精神、もしくは病院の精神科を学習されている人は多くありません。

私もADHDに悩まれるようになってからは、あまり精神そのものの平衡を保てなかったので、とりあえず精神科で診てもらわないといけないという、なんとも言えない思い込みがあったのは確かです。

 

しかも、ADHDにかかっている場合、自分の思い込みを否定できないことが多いため、精神科以外ではまともな治療を受けられないと思ったこともあります。

これらの要因が重ね合い、結果的に精神科で診断を受ける人が多いのかもしれません。

 

ADHDとカウンセリングの重要性

ADHDの人が精神科で診療を受けた場合、カウンセリングで治療を進めていくことが多くなります。

カウンセリングというと話すだけのケースが多いため、本当に治療の効果が出るのか不安という人もおられるでしょう。

 

ですが、私が精神科のお世話になった際は、かなり気持ちが楽になったので、すでに心が疲弊している状態にある人であれば、心療内科だけでなく、精神科も利用したほうが良いでしょう。

また、近年ではカウンセリングを行う前に、具体的な症状の確認、脳波の測定を行ってもらえるケースが増えています。

 

もし、ADHDの影響で体が震える、もしくはイライラが止まらないという場合、神経内科などの案内を受けられること増えているので、簡単な治療だけでは症状が改善しないという人ほど、精神科のカウンセリングがオススメです。

スポンサーリンク

精神科のみ効果的というわけではない

ADHDの人は精神科という考えは、とりあえず否定するところからスタートしたほうが良いです。

その理由ですが、以下のような素晴らしい診療、もしくは相談サービスを知らないまま、とりあえずという気持ちで病院を利用してしまうからです。

 

まず、ADHDの人が利用できる施設は病院だけではありません。

他にも、発達障害支援センターも存在しますので、最初はこちらで相談を行ったほうが良いでしょう。

 

ADHDの症状は、人とのコミュニケーションが上手くいくだけでも、かなりやわらぐことがありますので、重要なのは現状を理解すること、そして慌てないことなのです。

そこで重要となってくるのが、先ほどの発達障害支援センターです。

 

こちらは、ADHDの人に対して多くの支援実績がありますし、今ではインターネットに存在するクチコミサイトでも評価されています。

その他の対応では、心療内科を利用してみるというのも良いでしょう。

心療内科は精神科と似ており、精神の障害、問題などを相談できる診療科として人気を集めています。

 

精神科で診療を受けてしまうと、人によっては、「自分はかなり酷い症状に悩んでいる精神病患者・・・」と思うこともあり、症状を悪化させてしまうこともありますので、多くの人が利用している心療内科を利用すると良いです。

 

心療内科の良いところは、怪我の治療と同じように薬などの使用を前提として、治療の段取りを進めてくれるところです。

精神科とは違い重苦しい雰囲気はありませんし、なにより病院、クリニックの好きな方で、心療内科を利用できるというメリットまで存在します。


スポンサーリンク

 - ADHD , , , ,

  関連記事