コミュ障ライフ

元コミュ障が「今を楽しく!コミュ障でも楽しく生きていく」をモットーに自分を変えていく方法を紹介しています。

*

コミュ障が徐々に でも確実に会話上手になる3つのステップ

      2017/04/09

Green14_jyumon20141123153806500-thumb-1152x800-5730

コミュ障にとっての悩みは会話をうまくできないことです。これは会話を難しく考え過ぎているからにほかなりません。

うまく会話をするだけが、会話術ではないのです。

コミュ障ならではの会話をうまく行うコツをつかんでいきましょう。

スポンサーリンク

コミュ障だから会話で困る

コミュ障や対人恐怖症の方が最も悩んでしまうのは会話ではないでしょうか。

こんなこといったら変だと思われるのでは?

相手にバカだと思われるのでは?

まずそのことに関しての答えですが、多くの場合、変だと思っても相手はプラスに考えてくれます。

理由は面白いからです。

なおバカだと思われることが嫌だと思っても、普通の会話であってもバカにしている方もいます。

でも普通の方はあまり考えません。

コミュ障や対人恐怖症で自分から会話ができない悩みもあるでしょう。

これもさほど悩む必要はありません。

理由は会話を考えている相手なら、そちらから切り出してくるからです。

ですからコミュ障であるから会話が成り立たないということもないわけです。

会話が苦手なら聞き役に徹してもいいですし、相手からどんな話が聞けるかを楽しむこともいい方法ではないでしょうか。

 

コミュ障なりに会話を考える

コミュ障の方が会話で誤解しやすいのは、会話は楽しく弾ませないといけないということです。

確かに会話が弾むのは楽しいのですが、相手がそれを求めていないこともあります。

つまり誰かに話を聞いてもらいたいという種類の会話もあるわけです。

そのことを判断しておけば、コミュ障でも会話を考え直すことが可能ですよね。

だからコミュ障だからと会話を避けるのではなく、自分は聞き役と考えることで会話に対する苦手意識が軽減します。

話す人がいて、聞く、という形の会話もあります。

そこで意見を求められたとき、自分の意見を丁寧に話せばいいだけです。

このことを考えていけば苦手意識も少しは軽くなっていけるはずです。

うまく話そうとするのではなく、うまく聞くことを最初は実行してみるとうまくいきます。

聞くこともある意味、会話を盛り上げる重要な役割なのです。

コミュ障であっても、じっくり聞くことはできるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

コミュ障でも会話上手になれる?

cycling-664753_640

コミュ障の方の多くは一気に会話上手になりたがることが問題です。

自転車に最初からうまく乗れる人はごくわずかですよね。

会話も同じです。

多くの会話が上手という方も失敗しながら、どうふるまえばいいかを学んでいます。

ですから会話も自転車の練習をするように学んでいきましょう。

共通の話題から練習を兼ねて行ってみることもいい方法です。

コミュ障の方だけではなく、多くの方は自分が会話下手だと思っていますし、それをちょっとだけ悩んでいます。

そのことを知ったら少しは楽になりませんか。

会話を悩むコミュ障という場所に甘んじるのではなく、上手に自分の生かし方を考えてもいいですね。


スポンサーリンク

 - コミュ障を治す , ,

  関連記事