■もしかしてわたしってADHD?5分でできる簡単チェック診断
2017/04/09
あまり聞いたことが無い名前かもしれませんが、ADHD(注意欠如多動性障害)って知っていますか?
知らないという人の為に、ADHDについて、お話していきましょう。
先ず、これは病気の名前であり、発達障害の一つです。
通常、子どもに多い症状なのですが、最近では、大人になってからなってしまう症状もあり、それぞれに特徴があります。
一般的には、医師の診断の元、治療を行っていくのですが、先ず、「自分がもしかしたら、ADHDかも?」と疑いを持った時は、簡単な自己チェックをしてみましょう。
スポンサーリンク
子どものADHD
子どものADHDに見られる症状としては、同じ場所にずっと座っていることが出来ない、子ども同士の遊びの中で、大人しく参加することが出来ない、過度におしゃべりをすると言った症状が診断されます。
集団生活の中で、周りに合わせて過ごすことが出来ない為、「うちの子はおかしい」と思って、受診される親御さんも多いのです。
大人のADHD
子どものADHDと違って、大人の場合の症状は若干異なります。
例えば、貧乏ゆすり等、目的の無い動きをしてしまったり、思ったことをすぐに口に出したり、衝動買いをしてしまうことも多いのです。
又、多動ながら、大事な仕事でミスが多く、約束が守れなかったり、忘れ物や無くし物が多かったりします。
そして、典型的なのが、片付けることが苦手ということで、部屋や家が散らかり放題であったりします。
スポンサーリンク
幼少期からの症状が大人のADHDを生む
子どものADHD(注意欠如多動性障害)と大人のADHDは違うのですが、大人のADHDは、子どもからの症状が大きく影響しているようです。
子どもの頃に見落としてしまうと、大人になってから発覚した時、かなり進行している可能性も高いので、親は、早い段階での異常を発見すべきでしょう。
又、他の病気を併発している場合、ADHDの症状が発見されにくくなりますし、自分ではADHDと思っていても、実は違う病気であると言う可能性も高いので、早めの医療機関への診断、治療が必要になってくるのです。
診察から、治療へ
大人のADHDと診断された場合、そこから治療が始まるのですが、初めは、心理社会的治療から始め、周囲の環境や治療の進行から、必要であれば薬を飲むようになります。
ADHDかどうかを調べることは、自己チェックでも出来るのですが、それは簡単なチェックであり、自身が本当にADHDかどうかを知りたいのであれば、きちんと病院で診断を受けてくださいね。
スポンサーリンク