コミュ障ライフ

元コミュ障が「今を楽しく!コミュ障でも楽しく生きていく」をモットーに自分を変えていく方法を紹介しています。

*

ここが圧倒的に違う!コミュ障が治る人と治らない人の違い

      2018/02/28

コミュ障が治らない人には特徴があります。

人付き合いを拒む、同じ生活習慣を続けているなどが該当するのですが、今回は、このような生活、コミュ障で悩んでいる人向けの治し方について、細かい対処法をまとめさせていただきました。

スポンサーリンク

独学による対処は効果的ではない

コミュ障が治らない人は、コミュ障について難しく悩んでいないケースが多いです。

例えば、コミュ障が治らない場合でも人生に影響を与えないなど、自分だけで考えをまとめてしまい、人に助けてもらうといった考え方を持てないでいるのです。

このような気持ちのままでは、独学によってでしか治療を行うことができません。

 

また、とりあえずという気持ちでコミュ障を治そうとすると、途中で諦めてしまうのも仕方がないという気持ちになってしまいます。

というのも、コミュ障を治せなかったとしても生活が破綻するわけではないからです。

 

しかし、将来的にはどうなるかわかったものではないので、とりあえず専門家のアドバイスをもらうなどして、独学以外で治療を進めてみるようにしましょう。

実際に、コミュ障は精神病に近い問題が多く存在します。

 

服薬により、治療経過が確認できるようになるところはうつ病のようですし、カウンセリングを受けるだけで、真面目に治療に取り組む人が多いところは、多種多様な精神病の治療経過と同じなのです。

このように、自分以外もコミュ障が治らないことで苦しんでいることを、専門家から教えてもらう、そして治療に望むようにすると、治療期間が短くなる、治療後にコミュ障を再発するリスクが小さくなるという、恩恵を得られることもあります。

 

また、独学の場合は市販薬などを用いて、どうにかして精神の問題を解決しようとされる人もいますが、これでは薬の副作用で精神の不安定を招いたり、重い症状のため生活を送ることが困難になることもあります。

やはり、コミュ障を上手く治している人を見習って、まずは病院でカウンセリングなどを受けたほうが良いでしょう。

スポンサーリンク

重苦しく考えないほうが良い

ほとんどの精神病に言えることですが、精神病の治療にはかなりの月日がかかります。

なので、良く考えずに1週間、もしくは2週間程度で治療を終えるという予定を立てないほうが良いです。

上手く治療が進まなかった場合、今度は激しい不安に襲われるようになり、助けてくれる人も含めて疑いやすくなるからです。

 

精神病に悩まされている人は、自分は健常者だと思い込む、もしくは疑心暗鬼に囚われてしまい、どんな些細なことでも疑わないといけないような気持ちになります。

すると、病気を治すことより、一時的に気分転換できないかという考えに着目することが多くなり、自分が病気にかかっている、コミュニケーション能力に障害を抱えているといった問題を、完全に否定するような精神状態になることもあるのです。

 

なので、病気に対して重い考え方は控えるようにして、じっくりと治療を行うように配慮しましょう。

 

同じ属性の人と付き合うようにする

通常よりも早くコミュ障を治療できたという人は、信頼できる人に支えてもらえたおかげで、健常者に戻れたというケースが多いです。

ここで重要となるのは、信頼できる人というのは同じ属性に値する人が該当することです。

 

例えば、同じようにコミュ障の悩みを抱えている人、もしくは思考パターンが似通っている人が該当します。

なので、SNSなどを用いて付き合いを広げたりするなど、付き合いの幅を広げてみることは良いことです。

よくネットを使っている人は、精神に問題のある人と付き合うことも多いため、このような悩みに対して深い知識を有している人も多くいます。


スポンサーリンク

 - コミュ障を治す , , , ,

  関連記事